検知センサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

検知センサ(電流 検出) - メーカー・企業と製品の一覧

検知センサの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

転倒検知センサ

全方向で検出可能!リードスイッチ+マグネットの転倒検知センサ

当製品は、リードスイッチとマグネットを組み合わせることで 転倒検知を可能にしたセンサです。 ファンヒータや湯沸かしポットなど、家電製品の転倒検出に ご活用いただけます。 また、耐震動用の磁性流体を使用しているため、二輪車の転倒検出にも ご使用いただけます。 【特長】 ■すべての方向で検出可能 ■直接電流のスイッチングが可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 安全センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電圧電流検知センサー/ 品番 M2584K-36T

1台で電流検知(AC1~20A)と電圧検知(AC100/200V)が可能です

●検知可能電線はVVF3x2.0mm。アタッチメントを装着すれば、VVF2x2.0mm、VVF2x1.6mmも検知可能です。 ●クランプ式では不可能だったVVFケーブルを被覆の上からでも電流検知が可能になりました。 ●2線に流れる電流検知ができる クランプ方式では不可能だった2線に流れる交流電流(単相)の電流検知が可能となりました。 電流の向きが逆の場合、磁束の向きも逆になるため、2つの磁束が打ち消しあう関係になります。 クランプ方式では、磁束の総和を検出するため正確な計測ができません。

  • 温度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

液漏れ検知センサ「WLシリーズ」

遮光板と増幅回路不要の漏洩検知センサ(漏液センサ)

● 独自の光学技術により様々な分野で使用可能 ● 遮光板と増幅回路がなくても漏洩検知可能 ● PFA 材ハウジングにより、腐食性液漏れ検知も可能 ● 小型、薄型(φ 25 mm、t = 10 mm) ● 鉛フリー対応、UL / CE マーキング対応

  • センサ
  • 安全センサ
  • その他 センサー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録